11月21日、カー用品のオートバックス、スーパーオートバックスなどFC店舗を展開しているオートバックスセブン(コード9832)から、9月末権利の株主優待券(ギフトカード)が届いたのである。権利日から1ヶ月と21日で届いたのは、モスフードサービス(証券コード8153)、トランザクション(証券コード7818)の1ヶ月半に次ぐ早さなのである。
オートバックスセブン(コード9832)の株主優待は、3月末、9月末にオートバックスグループギフトカード(1,000円、有効期限無し)である。株数、保有期間によって貰える枚数が異なるのである。
1年以上 3年以上
100株以上 1,000円分 1,000円分
300株以上 5,000円分 8,000円分
1,000株以上 10,000円分 13,000円分
ご主人夫婦とも300株を3年以上保有しているので、8,000円×2=16,000円分届いたのである。ギフトカードは、12月のオイル交換、2月の12ヵ月点検の支払いに利用されるのである。
10月30日に公表された2021年3月期の第2四半期決算短信によると、売上高は997億円(前年同期比10.2%減)、純利益23億円(同16.5%)と低迷している。この要因として、新型コロナの影響により4~5月は売上減少(6~8月は前年同水準に回復)、9月は前年の特需(前年10月の消費増税・タイヤ値上げ前の駆込み需要)による反動減が挙げられるものの、前々年同期比では、売上高2.2%増、純利益296.9増であり、コロナ禍の影響はあまり大きくないのはラッキーなのである。