5月12日、コメダ珈琲を展開するコメダホールディングス(3543)から、2022年2月期の配当、株主優待、株主総会招集通知が届いたのである。期末配当は26円、第2四半期の25円と合わせて2022年2月期は計51円(前期39円)と12円増配となり、2020年2月期と同額になったのである。
コメダホールディングスの株主優待は、2月末、8月末に、コメダ珈琲、おかげ庵で使用できる電子マネー(新規株主にはKOMECAが送付される)、有効期限は1年。
2月末、8月末 100株以上 1,000円分の電子マネー
2月末 300株以上かつ3年以上保有している者 1,000円分の電子マネー
今回の株主優待は「継続株主の皆様へ」のとおり、継続株主にはKOMECAの送付はなく、6月1日に1,000円がチャージされるだけなのである。
そして、今回もっとも重要なのは、5月25日の株主総会に間に合うように議決権を行使することなのである。「議決権の事前行使のお願い」のとおり、議案の賛否にかかわらず、また行使方法(郵送、スマホ・PC、総会出席)如何に関係なく、有効に議決権を行使すれば、7月1日に薄謝として500円分KOMECAにチャージされるのである(有効期限は翌年5月末までの11ヶ月)。