GHOST/トロのマネー日記

私はGhostである、名前は花山トロ。ご主人は花山とうしろう、サラリーマン生活の傍ら株式投資に励み、退職後は配当と株主優待で夫婦2人悠々自適に暮らしている。トロは前飼主に捨てられ彷徨っているところをご主人に拾われ、以来優しいご主人に甘えていたが、2021年1月14日、Ghostになったのである。これからは、人生は3つの「きんりょく」、即ち筋力(筋肉)、菌力(腸内細菌)、金力(金融資産)が最重要というポリシーのご主人を見守り、株式投資、株主優待、旅行、ゴルフ、健康などの面白い話、役に立つ話を発信するのである

プレミアム優待倶楽部をチェックするのである その4

 1月6日、ザイ・オンラインに公開された記事、「プレミアム優待倶楽部」株主優待利回りランキング!全71銘柄の配当+優待利回り(2023年1月時点)を比較して最もお得な「プレミアム優待倶楽部」銘柄を公開(https://diamond.jp/zai/articles/-/242963)についてなのである。この記事のランキングは、プレミアム優待倶楽部を得るための最低投資額を基準に作成されているが、71銘柄の中には、最低投資額よりも多額の投資をすることにより、最も投資効率が良くなる場合もあるのである。また、長期保有株主優待制度を導入している銘柄や「プレミアム優待倶楽部」以外の優待品を導入している銘柄もあり、そして業績の善し悪しを含めてお得な銘柄を選別するのはかなり複雑なのである。ということで、トロが独断と偏見で、「プレミアム優待倶楽部」を導入している企業の株主優待制度をチェックするのである。

 今回は上位10社を概観するのである。次の表は、Yahoo Financeのポートフォリオを利用して、1月31日の終値を基に、上位10社+既に取り上げた白銅及びUSEN-NEXT HOLDINGSについて、財務指標等を一覧表にしたものなのである。このポートフォリオ機能は、気になる銘柄を自分なりの視点で比較表を作成することができる便利な機能なのである。

上10社+白銅、USEN-NEXT HOLDINGS

 まず気がつくのは、上位10社は著名な企業ではなく、いずれも時価総額が300億円以下、半数は100億円以下と、小粒な企業なのである。PER、PBRを見るとあまり注目されていないという印象が伺え、プレミアム優待倶楽部を導入することによる、PR効果、流通株式時価総額を増やす、株主数を増やす、といった意図が感じられるのである。

 個々に見ると、欠点がチラチラと見え、気になるのである。フォーシーズHDは無配、金利上昇局面は、不動産業(日神グループホールディングス、明和地所フォーライフ)や有利子負債が多い企業(日神グループホールディングス、明和地所、サカイホールディングス)にとってはやはりリスクなのである。自己資本比率が高いが資本効率が悪いアビスト、前澤化成工業、アイリックコーポレーション、PERが高いアイリックコーポレーション、MS-Japan、等々粗探しをすると切りが無いのである。また、MS-Japanは、最も投資効率が良いのが3,200株(300万円超)と、少々ハードルが高いのである。そんな中で、ご主人の保有している、アビスト、白銅、USEN-NEXT HOLDINGSは、比較的粗が少ないのである。

 ということで、最終的には、何のリスクをどの程度許容できるのか、リスクがより小さく、リターンはより大きくなる投資先はどこか、そういう視点で判断するのであるが、タイミングが重要なのは言うまでもないのである。