GHOST/トロのマネー日記

私はGhostである、名前は花山トロ。ご主人は花山とうしろう、サラリーマン生活の傍ら株式投資に励み、退職後は配当と株主優待で夫婦2人悠々自適に暮らしている。トロは前飼主に捨てられ彷徨っているところをご主人に拾われ、以来優しいご主人に甘えていたが、2021年1月14日、Ghostになったのである。これからは、人生は3つの「きんりょく」、即ち筋力(筋肉)、菌力(腸内細菌)、金力(金融資産)が最重要というポリシーのご主人を見守り、株式投資、株主優待、旅行、ゴルフ、健康などの面白い話、役に立つ話を発信するのである

外食産業はコロナ禍で散々な決算なのである(2月期決算)

 2021年2月期決算が出揃ったところであるが、コロナ禍が本格化したのが2020年3月ということで、この1年間コロナ禍に苦しめられた1年の決算なのである。そして2月期決算と言えば小売、外食が多いのであるが、ご主人のポートフォリオのうち、コロナ禍に苦しめられた6つの外食について総括するのである。6つの外食は、Jグループホールディングス(証券コード3063)、SFPホールディングス(証券コード3198)、クリエイト・レストランツ・ホールディングス(証券コード3387)、コメダホールディングス証券コード3543)、リンガーハット証券コード8200)、吉野家ホールディングス証券コード9861)なのである。

 コロナ禍、減益・減配で踏みとどまったのはコメダホールディングスのみで、あとの5社は赤字・無配に転落するほどコロナ禍による休業・時短による影響が大きかったのである。コメダホールディングスが健闘した理由について、ご主人の推測では、郊外型、ロードサイド型店舗が多くテレワークや商業施設の休業の影響が比較的小さかったこと、早朝から営業しており夜間営業の比重が低く時短の影響が比較的小さかったこと、FC店がほとんどのため臨機応変の対応ができたことがあげられるのである。ただ幸いなことに、ご主人のポートフォリオでは、この6社を含め外食銘柄は時価ベースで約9%と比重が低いので、大きな影響を受けていないのである。

 そして2022年2月期業績予想は、コメダホールディングスのみコロナ禍以前に近い水準に戻るが、あとの5社はコロナ禍対策を種々講じても苦戦模様で、業績予想が未定はJグループホールディングス、僅かな黒字・配当未定がSFPホールディングス、クリエイト・レストランツ・ホールディングス、吉野家の3社、黒字・復配がリンガーハットとなっているのである。しかしながら、間もなく3回目の緊急事態宣言が出される見込みであり、ワクチン接種が計画どおり進まない現状では、ご主人は業績予想が下振れするリスクもありうると考えているのである。

 因みに、10ヶ月コロナ禍の影響を受けた2020年12月期決算の3社、ホットランド証券コード3196)、すかいらーくホールディングス(証券コード3197)、ロイヤルホールディングス証券コード8179)は、いずれも赤字・無配と散々たる決算だったのである。