2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧
「損害保険見直し本舗powered by保険スクエアbang!」による一括見積りを行うと、翌月末にハーゲンダッツ6種+クリスピーいずれか1個と交換可能な電子ギフト(商品交換用バーコード)が届くのである。今年は7月末に一括見積りを行ったの、8月30日にローソン…
8月20日発売の日経マネー10月号の第1特集は、「配当生活入門」なのである。配当・分配金で生活力アップ、ということで、配当生活でインフレに立ち向かう方策(①安定高配当株で勝つ!②有望インカム商品で勝つ!③米国高配当株&連続増配株で勝つ!④鉄板優待株で…
ご主人のポートフォリオで組入比率最大のベネフィット・ワン(2412)の株主優待は、3月末、保有株数に応じて福利厚生サービスであるベネフィット・ステーションのコースAまたはBを利用できるのである。 100株以上 ベネフィット・ステーション 株主様コースA …
8月25日、2022年3月にマックスバリュ西日本株式会社と経営統合をした「新生」フジ(8278)から、「長期保有株主優待制度の変更(拡充)に関するお知らせ」が発表されたのである。4月8日に発表された新生フジの新しい株主優待制度は次のとおり、2月末の株主…
8月26日、リンガーハット(8200)が運営するリンガーハット、とんかつ大學、濱かつから、8月26日~28日の3日間、Zeetle(スマホ・スタンプカード)ポイント3倍キャンペーンのお知らせが届いたのである。前々回は6月17日~19日、前回はこれまでなかった上旬…
8月24日、トーメンデバイス(2737)から、「株主優待制度の一部変更(拡充)及び優待品の決定に関するお知らせ」が発表されたのである。発表内容は、2022年9月から実施される、株主優待制度の変更、株主優待品の決定、及び200株以上保有の株主に長期保有株主…
王将フードサービス(9936)が運営する餃子の王将では、6月24日(金)から「2023年版ぎょうざ倶楽部お客様感謝キャンペーン」が始まったのである。2023年版ぎょうざ倶楽部お客様感謝キャンペーンは、スタンプ押印期間は6月24日(金)〜12月11日(日)、賞品の交…
8月22日、再生可能エネルギー発電設備等(今のところ太陽光発電のみ)への投資を行っているタカラレーベン・インフラ投資法人(9281)から、第13期(2021年12月~2022年5月)の分配金(3,656円)と資産運用報告が届いたのである。5月、11月が権利月の上場株式…
ご主人は、老齢厚生年金があるサラリーマンでもiDeCoに加入できるようになった2017年から加入したが、当時は加入資格が60歳までだったので60歳になった時点で一旦資格喪失したのである。2020年の法改正により、2022年5月からiDeCoの加入年齢が60歳…
Ponta Web経由で保険の窓口インズウエッブの自動車保険一括見積りを行うと、1,000円相当のギフトプレゼントということで、KFCのオリジナルチキン3ピース又はハーゲンダッツアイスクリーム3個が、見積りの翌月の中旬または下旬に賞品が届くのである。 8月18…
8月17日、アクティビア・プロパティーズ投資法人(3279)から第21期(2021年12月~2022年5月)の分配金と資産運用報告が届いたのである。アクティビア・プロパティーズ投資法人は、スポンサーが東急不動産ホールディングスグループということもあり、そのポー…
8月12日、バリューHR(6078)から、順調な2022年12月期第2四半期決算短信が発表されたのである。売上高2,961百万円(前年同四半期比12.9%増)、営業利益488百万円(同16.5%増)、経常利益576百万円(同38.6%増)、純利益381百万円(同73.5%増)、1株当…
プリウス君の自動車保険の更新日まで70日あまりとなり、自動車保険更新の季節がやって来たのである。今年も充実した保障と安い保険料を目的に、併せて見積りのプレゼント、新規契約又は継続契約のプレゼントも狙い、3つのサイト、「保険の窓口インズウエッ…
ご主人のポートフォリオで組入比率最大のベネフィット・ワン(2412)の株主優待は、3月末、保有株数に応じて福利厚生サービスであるベネフィット・ステーションのコースAまたはBを利用できるのである。 100株以上 ベネフィット・ステーション 株主様コースA …
8月12日、すかいらーくホールディングス(3197)から、2022年12月期業績予想及び配当予想の修正、並びに第2四半期決算短信が発表されたのである。決算短信によれば、売上収益1,415億93百万円(前年同期比149億37百万円増)、営業損失24億23百万円(前年同期…
8月12日、トリドールホールディングス(3397)から、好調な2023年3月期第1四半期決算短信が発表されたのである。売上収益は438億16百万円(前年同期比17.1%増)、事業利益28億46百万円(同44.9%増)、営業利益46億91百万円(同1.6%減)、純利益は36億22百…
ご主人は、昨年の終わり頃からプラズマ乳酸菌(乳酸菌L.ラクティス プラズマ)入りの小岩井乳業製ヨーグルト「小岩井 iMUSE(イミューズ)生乳(なまにゅう)ヨーグルト甘さ控えめ 400g」を愛用しているのである。このヨーグルトは機能性表示食品で、その届…
吉野家は、吉野家公式アプリでポイントキャンペーン「牛ポ!」(吉野家・ポイントキャンペーン 2022)を、7月25日(月)時から11月1日(火)20 時までの100 日間実施しているのである。「牛ポ!」は吉野家公式アプリをダウンロードすれば、誰でも参加できる…
8月10日、機械設計やシステム・ソフトウェア開発を請け負っているアビスト(6087)から、2022年9月期第3四半期決算短信が発表されたのである。売上高69億63百万円(前年同期比4.1%増)、営業利益5億32百万円(同57.7%増)、経常利益6億8百万円(同35.1%増…
サンマルクカフェから、2つのイベントからなる「夏休みキャンペーン」を、8月11日から実施する旨のお知らせがアプリに届いたのである。 夏休みキャンペーン イベント1は、8月11日から21日まで、テイクアウトの会計が10%OFFなのである。イベント2は、8月1…
8月10日から14日まで、モスバーガーでは商品購入(金額に関係無し)すれば、100円引クーポンの付いたレシート(サマーレシートクーポン)が貰えるのである。「サマーレシートクーポン」は、8月15日から9月4日まで、1会計500円以上の購入で100円引きとなり、…
8月8日、立花エレテック(8159)から、好調な2023年3月期第1四半期決算短信が発表されたのである。売上高510億80百万円(前年同期比17.9%増)、営業利益21億33百万円(同68.2%増)、経常利益29億2百万円(同96.0%増)、純利益20億60百万円(同104.5%増…
黄色い帽子でおなじみのカー用品専門店「イエローハット」を全国展開する株式会社イエローハットと、世界最大のピザチェーン「ピザハット」を展開する日本ピザハット株式会社の“ハット企業”両社では、2019年から、8月10日の“ハット記念日”を盛り上げる様々な…
8月4日、ノエビアホールディングス(4928)から、2022年9月期第3四半期決算短信が発表されたのである。売上高45,892百万円(前年同期比3.5%増)、営業利益7,959百万円(同17.0%増)、経常利益8,127百万円(同15.6%増)、純利益4,653百万円、1株当たり利…
8月4日、アルペン(3028)から、2022年6月期決算短信が発表されたのである。売上高232,332百万円(前期比0.4%減)、営業利益 7,153百万円(同52.6%減)、経常利益8,988百万円(同46.6%減)、純利益5,310百万円(同50.7%減)、1株当たり利益135.63円(前…
6月30日から、マイナンバーカードの健康保険証としての利用申込み、及び公金受取口座の登録し、マイナポイントの申込みをするとマイナポイントをそれぞれ7,500ポイント受け取ることができるマイナポイント第2弾が始まったのである。 2年前の第1弾は、マイナ…
連日猛暑が続いているということで、8月2日、ご主人と奥様は、日中涼むのと7月29日から公開されたばかりの「ジュラシックワールド新たなる支配者」を見るために、イオンシネマに出かけたのである。イオンシネマは、夏休みの平日ということもあり観やすい席…
8月1日、携帯ショップを全国展開するティーガイア(3738)から、第31回定時株主総会議決権行使に対する謝礼のQUOカードPay(500円)が届いたのである。 ティーガイアからの案内 「第31回定時株主総会ライブ配信および議決権行使に対するQUOカードPay贈…
プリウス君の自動車保険の更新日まで70日あまりとなり、自動車保険更新の季節がやって来たのである。今年も充実した保障と安い保険料を目的に、併せて見積りのプレゼント、新規契約又は継続契約のプレゼントも狙い、3つのサイト、「保険の窓口インズウエッ…
リンガーハットは、2022年7月22日(金)に、リンガーハットグループ創業60周年を迎え、創業60周年を記念したキャンペーン第2弾として、2022年8月1日(月)から8月31日(水)まで全国の「リンガーハット」、「濵かつ」、「とんかつ大學」の店舗を利用したお客…