GHOST/トロのマネー日記

私はGhostである、名前は花山トロ。ご主人は花山とうしろう、サラリーマン生活の傍ら株式投資に励み、退職後は配当と株主優待で夫婦2人悠々自適に暮らしている。トロは前飼主に捨てられ彷徨っているところをご主人に拾われ、以来優しいご主人に甘えていたが、2021年1月14日、Ghostになったのである。これからは、人生は3つの「きんりょく」、即ち筋力(筋肉)、菌力(腸内細菌)、金力(金融資産)が最重要というポリシーのご主人を見守り、株式投資、株主優待、旅行、ゴルフ、健康などの面白い話、役に立つ話を発信するのである

ヤマダホールディングスから2022年3月期の株主優待と配当が届いたのである

 7月1日、ヤマダホールディングス(9831)から、2022年3月期の株主優待と配当(期末18円)が届いたのである。ヤマダホールディングスの株主優待は、次のとおり3月末、9月末、保有株数に応じて、株主買物優待券(有効期限半年)が貰えるのである。

株主優待制度

 株主買物優待券は、(株)ヤマダデンキの各店舗(LABI、テックランド、ヤマダアウトレット、家電住まいる館、Tecc LIFE SELECT、LABI LIFE SELECT、ベスト電器、TSUKUMO、キムラヤなど)で利用できるのである。利用条件は、税込合計金額1,000円以上につき1,000円ごとに1枚(500円)の優待券が利用可能で、1回の買物での最大利用枚数は50枚なのである。ということで、ご主人は1000株保有なので、10枚の買物優待券が届いたのである。

買物優待券

 ところで、タカラレーベン不動産投資法人(3492)からも全く同じ利用条件の投資主買物優待券が貰えるが、これとの関係については、買物優待券の裏面の注意書きには「【タカラレーベン不動産投資法人】発行の当社優待券を除き、他の優待券や割引券(THE安心会員割引券、DM割引券等)との併用はできません。」と明記されているだけで、よく分からないなのである。ところが、ヤマダホールディングスのHPの「IR情報>株主優待」には、「当社優待券とタカラレーベン不動産投資法人の優待券を併用される場合は、片方の優待券利用後の残金に対し、もう片方の優待券のご利用が可能です。」という注意書きがあるのである。例えば、税込合計2,000円の買物の場合、ヤマダホールディングスの買物優待券を2枚(500円×2枚)利用すると残金が税込1,000円になり、この1,000円に対して、タカラレーベン不動産投資法人の投資主買物優待券を1枚(500円分)利用できるのである。つまり、買物金額の最高75%(1,500円÷2,000円)まで、2社の買物優待券を併用することが可能なのである。

 しかしながら、4月13日、タカラレーベン不動産投資法人(3492)から、投資主優待制度を第9期(2022年8月期)より廃止する旨発表があったのである。ということで、第8期(2022年2月期)の「お買い物優待券」が最後となるのである。ご主人は、タカラレーベン不動産投資法人の投資主買物優待券の廃止を残念がっているのである。

 なお、2022年3月期決算短信については、5月11日を見て欲しいのである。