6月29日、みずほリース(8425)から、2023年3月期の株主優待(QUOカード)と、配当(期末配当82円)が届いたのである。みずほリースの株主優待は、3月末、次のとおり100株以上の保有者に、保有期間に応じたQUOカードカードである。ご主人と奥様はともに連続2期以上保有しているので、QUOカード4,000円分(1,000円×4枚)なのである。
QUOカードのデザインは、昨年から一般社団法人障がい者自立推進機構が運営する事業「パラリンアート(Paralym Art)」に、障がい者アーチストが創作し、登録したアートに変更されたのであるが、今回のデザインは昨年と同一のものなのである。一般社団法人障がい者自立推進機構のHPでは、パラリンアートについて、「パラリンアートは障がい者アーティストとひとつのチームになり、社会保障費に依存せず、民間企業・個人の継続協力で障がい者支援を継続できる社会貢献型事業を行います。」と紹介しているのである。因みに、ご主人のポートフォリオのなかでは、FPG(7148)、ティーガイア(3738)、稲畑産業(8098)、ケーヨー(8168)、NECキャピタルソリューション(8793)、みずほリース(8425)の6社がオフィシャルパートナー企業なのである。