今週もご主人のポートフォリオは上場来最高値更新が続出、年初来高値も続出なのである。日経平均株価も10営業日連続上昇、菅政権の退陣を歓迎しているのか、自民党総裁選、総選挙に美味しい景気刺激策を期待しているのか、はたまた新型コロナ感染がピークアウトしたことで行動制限緩和を期待しているのか?今週上場来最高値更新をしたのは以下の9銘柄なのである。
日本管財(9728) 9月6日 2,754円 地味であるためか、じわじわ上昇なのである
スターツプロシード投資法人(8979) 9月6日 272,800円 出遅れた住居系リートの巻き返しか?
KDDI(9433) 9月8日 3,772円 5月31日以来の上場来最高値更新
ベネフィット・ワン(2412) 9月10日 5,400円 9月7日まで8営業日連続上場来高値更新した後、8日、9日と一服したが10日に再び最高値更新、急上昇過ぎるか?
トーメンデバイス(2737) 9月10日 5,680円 9月6日、7日最高値更新後一服、9月10日に再び最高値更新、小型株で出来高が少ないので値を飛ばしている
トリドールホールディングス(3397) 9月10日 2,539円 9月8日から3日連続最高値更新中、他の外食より復調が早いためか?
USEN-NEXTホールディングス(9418) 9月10日 3,580円 8月末決算直後なのに9月6日から6日連続最高値更新中、好決算情報が漏れている?
ソフトバンク(9434) 9月10日 1,602.5円 9月7日から4日連続最高値更新中、スマホ料金の天敵、菅政権の退陣を好感したのか?
さわかみファンド(71311998) 9月10日 33,389円