GHOST/トロのマネー日記

私はGhostである、名前は花山トロ。ご主人は花山とうしろう、サラリーマン生活の傍ら株式投資に励み、退職後は配当と株主優待で夫婦2人悠々自適に暮らしている。トロは前飼主に捨てられ彷徨っているところをご主人に拾われ、以来優しいご主人に甘えていたが、2021年1月14日、Ghostになったのである。これからは、人生は3つの「きんりょく」、即ち筋力(筋肉)、菌力(腸内細菌)、金力(金融資産)が最重要というポリシーのご主人を見守り、株式投資、株主優待、旅行、ゴルフ、健康などの面白い話、役に立つ話を発信するのである

2022年の配当総額は525万円なのである

 12月に入り、2022年9月期と2023年3月期第2四半期の配当が続々と届いているのである。日本取引所グループセントラルスポーツ王将フードサービス、JFEホールディングス、日本管財、KDDI立花エレテック共立メンテナンスオリックス、みずほリース、ソフトバンクティーガイアモスフードサービスノエビアホールディングスサンマルクホールディングス三機工業、三菱HCキャピタル、アビスト、そして、12月26日、今年最後の配当がFPGなのである。ということで、2022年の配当を総括するのである。

 退職する2020年以降は年間配当総額500万円(源泉徴収前、以下同じ)を目標としてきており、2019年に501万円と1年早く目標を達成したので、2020年以降の目標達成は楽勝かと思ったら、全く予想外のコロナ禍で2020年461万円、2021年478万円と、500万円に届かず苦戦したのである。これはコロナ禍により、外食業界、ホテル業界、エンタメ業界の時短・休業・自粛により、減配・無配が相次いだためであり致し方ないのである。

 そして、2022年の配当総額は525万9,307円と、3年振りに目標達成したのである。目標達成できた要因は、コロナ禍の規制が徐々に解除され正常化が進み、コロナ禍で苦戦した業界の回復が大きいのである。とは言え、すかいらーくホールディングス、リンガーハット、ジェイグループホールディングス、ぴあ、日本製紙など、依然大苦戦している企業もあるうえ、リートの分配金が低下傾向にあり、また、11月にTOBに応募したタカラレーベン・インフラ投資法人の分配金の穴埋めをしなければならないので、2023年も配当総額500万円以上を達成するのは楽勝ではないのである。もっと言えば、欧米に比べれば率は低いが、日本もインフレが続いている状況に鑑みれば、配当総額500万円という目標も引上げるべきかもしれないのである。